地元で腰を据えて、キャリアアップできるバロン・パークの中途採用サイト!接客が好きだ!車がすきだ! 地元で腰を据えて、キャリアアップできるバロン・パークの中途採用サイト!接客が好きだ!車がすきだ!

ユニーオイルの仕事の魅力


ガソリンスタンドスタッフ
こんな方におすすめ

未経験 でもチャレンジしたい / チームワークでの仕事にやりがいを感じる方 / 「ありがとう」と言われる仕事がしたい方 / お客さんとの会話が好き / 人と話すことが好きな人 / 勤務地固定で腰を据えて働きたい 未経験 でもチャレンジしたい / チームワークでの仕事にやりがいを感じる方 / 「ありがとう」と言われる仕事がしたい方 / お客さんとの会話が好き / 人と話すことが好きな人 / 勤務地固定で腰を据えて働きたい
ユニーオイルで働くメリット ユニーオイルで働くメリット
チャレンジできる環境 / 年齢や経験に関係なく、誰でもステップアップできる環境があります。 チャレンジできる環境 / 年齢や経験に関係なく、誰でもステップアップできる環境があります。
地場で腰を据えて働ける / 転居を伴う転勤が無いので、地元で安心して働けます。 地場で腰を据えて働ける / 転居を伴う転勤が無いので、地元で安心して働けます。
安心の待遇・制度 / 昼食手当あり。年2回の賞与以外に、業績による決算賞与もあります。 安心の待遇・制度 / 昼食手当あり。年2回の賞与以外に、業績による決算賞与もあります。
給与・キャリアアップについて / 転職が不利にならないよう前職の給与を考慮します。資格取得支援制度で、未経験・無資格の方のキャリアアップを応援します。 給与・キャリアアップについて / 転職が不利にならないよう前職の給与を考慮します。資格取得支援制度で、未経験・無資格の方のキャリアアップを応援します。

勤務地

エリアマップ エリアマップ
尾張エリア
日進五色園SS 愛知県日進市北新町殿ヶ池中707-1 GoogleMAPで見る
豊明SS 愛知県豊明市西川町横井1-1 GoogleMAPで見る
豊明東SS 愛知県豊明市新田町中ノ割153-3 GoogleMAPで見る
知多エリア
大府二ツ池SS 愛知県大府市横根町名高山94番1 GoogleMAPで見る
東浦インターSS 愛知県知多郡東浦町大字緒川字桐池四区28-1 GoogleMAPで見る
阿久比インターSS 愛知県知多郡阿久比町卯坂字山ノ内4-1 GoogleMAPで見る
常滑りんくうSS 愛知県常滑市りんくう町1丁目25-10 GoogleMAPで見る
上の台SS 愛知県東海市富木島町新山田15番地 GoogleMAPで見る
東海長口SS 愛知県東海市富木島町西長口196 GoogleMAPで見る
知多八幡SS 愛知県知多市三反田1-47 GoogleMAPで見る
知多長浦インターSS 愛知県知多市日長入杵28 GoogleMAPで見る
亀崎北(本社)SS 愛知県半田市稲穂町九丁目1番地 GoogleMAPで見る
半田稲穂SS 愛知県半田市稲穂町13-102 GoogleMAPで見る
半田緑ヶ丘SS 愛知県半田市緑ヶ丘9丁目72-1 GoogleMAPで見る
半田花園SS 愛知県半田市花園町3-12-3 GoogleMAPで見る
岩滑SS 愛知県半田市岩滑東町一丁目113 GoogleMAPで見る
西三河エリア
豊田上丘SS 愛知県豊田市上丘町海老池5番 GoogleMAPで見る
岡崎定国SS 愛知県岡崎市定国町西浦16-1 GoogleMAPで見る
岡崎羽根SS 愛知県岡崎市羽根北町3-1-14 GoogleMAPで見る
三ヶ根SS 愛知県額田郡幸田町深溝東騎兵野6-1 GoogleMAPで見る
幸田SS 愛知県額田郡幸田町大字大草字瓶割64番4 GoogleMAPで見る
刈谷半城土SS 愛知県刈谷市半城土町大下馬104 GoogleMAPで見る
安城高棚SS 愛知県安城市高棚町井荒井1-2 GoogleMAPで見る
西尾福地SS 愛知県西尾市細池町東堤145 GoogleMAPで見る

募集要項

職種 <無資格・未経験OK>有資格者は手当+祝い金!安定企業で働く整備士
雇用形態 正社員
仕事内容 ○経験者の方、又は整備資格所持者○
自動車の整備全般(日常点検、オイル交換、タイヤ交換などから車検や重整備など)
また、点検結果をお客様へお伝えし、お車のメンテナンスのアドバイスもお願いします。
さらに日々整備技術の向上に取り組んで頂き、上級整備資格取得を目指して下さい!

○未経験の方○
空気圧点検や簡単な日常点検から始めて下さい。
1ヶ月~3ヶ月でオイル交換やタイヤ交換などの軽整備の見積りから作業の仕方を覚えて、1年後には車検の見積りが一人でできるようになって下さい。
また、3級整備士の受験には1年以上の実務経験、2級整備士の受験には3級整備士取得後に3年以上の実務経験が必要となります。さらに車検の合否判定を出す自動車検査員の資格取得には、2級整備士取得後、1年以上の期間が必要となります。

☆なお、整備士や検査員資格の取得については、会社にて全面的にバックアップします!☆
具体的には、講習に掛かる費用や、講習中の給与支援です。
対象となる方 ●車好きで整備士になりたい方歓迎
●自動車整備の実務未経験OK
●経験・年齢不問
●整備士資格所持者優遇
※整備士資格取得支援有
資格 普通自動車免許
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制
9:00~20:00内で実労働時間8時間の交代制 :週平均40時間
※すべて休憩1時間(昼食30分、午前15分、午後15分など)
≪シフト例≫
9:00~18:00、10:00~19:00、11:00~20:00
給与 年収3,500,000円~6,500,000円
※月収目安230,000円~400,000円(資格手当+残業手当+その他手当含む)+賞与3ヶ月~5ヶ月分
※所定時間外労働16時間は25%割増、それ以上の時間外労働については35%割増にてお支払いします。
※年齡・経験により考慮します
その他
精皆勤手当
家族手当
資格手当(危険物乙4 5,000円、3級整備士5,000円、2級整備士8,000円、保険資格2,000円など)
役職手当(主任10,000円、店長80,000円~)


年収580万円/38歳 店長職 経験5年
年収400万円/25歳 経験2年
休日休暇 隔週休2日制 、または週休2日制
(ローテーション制)
年始
有給休暇
慶弔休暇
待遇・福利厚生 昇給年1回
賞与年2回(7月、12月)+決算賞与(8月)
※会社の業績、個々の実績により変動します。
交通費支給(1万5,000円まで/月)
社会保険完備
残業手当(時間外・休日)
入社祝い金あり(入社半年後)
整備士2級:10万円
自動車検査員:15万円
食事手当て(規定有)
精皆勤手当
家族手当
資格手当(3級整備士5,000円、2級整備士8,000円、自動車検査員10,000円、保険資格2,000円)
制服貸与
慰安旅行(年1回/海外2泊3日、国内温泉旅行2泊3日など)
互助会(冠婚葬祭の他、バーベキュー大会等)
社内ゴルフコンペ、野球、バスケットボール、フットサルなどのスポーツ同好会
職場見学もお気軽に
ご連絡ください!

応募フォーム 応募フォーム

内容の入力
*入力必須項目

    希望勤務店舗
    氏名
    *
    ふりがな
    *
    年齢
    郵便番号
    ご住所
    電話番号
    *
    メール
    *
    ご質問・PRなど
    個人情報保護方針

    個人情報の取り扱いについて

    バロン・パーク株式会社(以下、『バロンパーク』)は、個人情報を取り扱う各種業務において、個人情報保護についての法令を遵守し、適正な取得、利用、管理を社内において徹底することをお約束します。

    1. 個人情報の定義

    バロンパークは、個人情報とは、個人情報の保護に関する法律に規定される生存する個人に関する情報(氏名、生年月日、その他の特定の個人を識別することができる情報)、ならびに特定の個人と結びついて使用されるメールアドレス、ユーザーID、パスワードなどの情報、および個人情報と一体となった、年齢その他の個人に関する属性情報であると認識しています。

    2. 個人情報利用目的の特定

    バロンパークは、個人情報を取り扱うにあたって、その利用の目的を出来る限り特定します。

    3. 個人情報利用の制限

    バロンパークは、あらかじめご本人の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取扱うことはありません。合併その他の理由により個人情報を取得した場合にも、あらかじめご本人の同意を得ないで、承継前の利用目的の範囲を超えて取扱うことはありません。ただし、次の場合はこの限りではありません。

    • < 法令に基づく場合 >
    • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

    4. 個人情報の適正な取得

    バロンパークは、適正に個人情報を取得し、偽りその他不正の手段により取得することはありません。

    5. 個人情報の取得に際する利用目的の通知

    バロンパークは、個人情報を取得するにあたり、あらかじめその利用目的を公表します。ただし、次の場合はこの限りではありません。

    • 利用目的をご本人に通知し、または公表することによりご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    • 利用目的をご本人に通知し、または公表することによりバロンパークの権利または正当な利益を害するおそれがある場合
    • 国の機関もしくは地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的をご本人に通知し、または公表することにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    • 取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合

    6. 個人情報利用目的の変更

    バロンパークは、個人情報の利用目的を変更する場合には、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えては行わず、変更された利用目的について、ご本人に通知し、または公表します。

    7. 個人情報の安全管理・従業員の監督

    バロンパークは、個人情報の漏洩、滅失または棄損の防止その他の個人情報の安全管理が図られるよう、従業員に対する必要かつ適切な監督を行います。

    8. 委託先の監督

    バロンパークは、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。

    9. 第三者提供の制限

    バロンパークは、次に掲げる場合を除くほか、あらかじめご本人の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。

    • < 法令に基づく場合 >
    • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    • < 予め次の事項を告知あるいは公表をしている場合 >
    • 利用目的に第三者への提供を含むこと
    • 第三者に提供されるデータの項目
    • 第三者への提供の手段または方法
    • ご本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること。
      ※ただし次に掲げる場合は上記に定める第三者には該当しません。
    • バロンパークが利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
    • 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    • 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめご本人に通知し、またはご本人が容易に知り得る状態に置いているとき

    バロンパークは、個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合、利用目的または管理責任者の氏名または名称が変更される場合は、変更する内容について、あらかじめご本人に通知し、またはご本人が容易に知り得る状態に置きます。

    10. 個人情報に関する事項の公表等

    バロンパークは、個人情報に関する次に掲げる事項について、ご本人の知り得る状態に置き、ご本人の求めに応じて遅滞なく回答するように努めます。

    • 個人情報の利用目的(ただし、個人情報の保護に関する法律において、その義務がないと規定されるものは除きます。ご回答しない決定をした場合は、ご本人に対して遅滞なくその旨を通知します)
    • 個人情報に関するお問い合わせ窓口

    11. 個人情報の開示

    バロンパークは、ご本人から、個人情報の開示を求められたときは、ご本人に対し、遅滞なく開示するように努めます。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。

    • ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    • バロンパークの業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    • 他の法令に違反することとなる場合

    12. 個人情報の訂正等

    バロンパークは、ご本人から、個人情報が真実でないという理由によって、内容の訂正、追加または削除(以下「訂正等」といいます)を求められた場合には、他の法令の規定により特別の手続きが定められている場合を除き、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨ご本人に通知します。

    上記をお読みいただき、同意していただける場合は「同意する」にチェックを入れてください。*

    送信後、確認のための自動返信メールをお送りしております。
    メールの受信拒否・ドメイン指定受信・迷惑メール防止機能などを設定している場合は
    受信ができない場合がありますのでご注意ください。