入社のきっかけは?
前の会社ではおよそ15年整備士をしていましたが、もっと安定した会社で働きたいと考えて転職を決意。せっかくなら幅広い人の役に立てる仕事をしたいと考えて、ベンリーの仕事を選びました。ここは自動車事業も扱っているため、いざという時に整備経験も活かせて安心だと思ったことも、背中を押された理由です。

入社前と入社後のギャップは?
前の会社ではおよそ15年整備士をしていましたが、もっと安定した会社で働きたいと考えて転職を決意。せっかくなら幅広い人の役に立てる仕事をしたいと考えて、ベンリーの仕事を選びました。ここは自動車事業も扱っているため、いざという時に整備経験も活かせて安心だと思ったことも、背中を押された理由です。
入社前と入社後のギャップは?
お掃除専門のイメージでしたが、草刈りや家具の運搬、買い物代行などいろいろな仕事があることに驚きました。整備士をしていた時よりお客様と会話する機会も多く、言われたことをもくもくとこなすだけではない、お客様との関係性も魅力です。こんなに頼ってもらえて、役に立てるんだと、嬉しく感じたことを覚えています。

楽しいと感じる瞬間は?
日用品をお届けしたり、ゴミ出しをお手伝いしたり、ほんの些細な依頼でも、困っている方のお役に立てている時ですね!「飯田さんがいい!」とご指名いただくことも増えてきました。実は2ヶ月先までスケジュールがパンパンで…。少しでも時間を作って、多くの方のお役に立ちたいと思います。
休日は何してる?
最近2匹目の猫をお迎えしました。小さくて目が離せないので、休日はなるべく家にいますね。たまの外出は、妻のカフェ巡りについて行ったりするくらいです。車で移動するときは、自然と「このあたり草刈りの需要ありそうだな」とか「まだこのエリアにはご提案してないな」とか考えたり、職業病ですね(笑)。



現場では作業の進め方の判断や、お金のやりとりなどが発生するため、リーダーとしての責任が求められます。でも最初は知識や経験よりも、どうしたら喜んでもらえるだろうか。自分たちにできることはないか。そんな視点を持てる方であれば、素質は十分ですよ。先輩がつきっきりで教えるのでご安心ください。