入社のきっかけは?
前職は個人事業主で収入が安定せず、正社員のお仕事を探していました。そんな時に、近所でベンリーがオープニングメンバーを募集することを知り、話だけでも聞いてみようと思って応募。面接でお仕事の詳細を伺って、お客様に提供できるお手伝いの種類の多さに、飽きずに長く働けそうだなと感じて、転職を決めました。

入社前と入社後のギャップは?
求人が男性向けっぽくて「女性には難しいのかな?」と最初は少し不安でした。ですが実際は、レンジフードやエアコンの清掃など、家事の延長のような依頼が多くて、良い意味で裏切られました。むしろ主婦やご高齢のお客様にも安心してご依頼いただけたりと、女性だから活躍できるお仕事もたくさんあると思います。
楽しいと感じる瞬間は?
お掃除のご依頼で、汚れがゴッソリ取れた瞬間ですね!洗剤で様子を見て、ダメならスチームクリーナーで汚れを浮かしてみようかな…など試行錯誤する過程も楽しいです。わたしはおしゃべりな性格なので、お客様との世間話も小さな楽しみ。雑談が次のご依頼につながったり、ムリに売り込まずにすむ関係性も気に入っています。

これまでのキャリアと今後取り組みたいこと
子どもが小さくて本社の研修に参加できない代わりに、上司が直接OJT形式で仕事を教えてくださいました。なので研修を受けた方と変わらず、つまずくことなくほぼ1ヶ月で独り立ち。あと少しで2年目になるので、今後はオールマイティに、どんな依頼もこなせる存在を目指したいです。
休日は何してる?
わんぱくな息子が3人がいるので、休日が休日になってない(笑)。毎日騒がしくて、すぐに部屋が汚くなるので、近所の公園で遊ばせたり、お買い物に行ったり、外に連れ出すことが多いですね。でもこの仕事をはじめてから、掃除スキルがかなり上がったので、レンジフードは新品同様の輝きを保っています。



人と関わることが好きな方にオススメしたいです。会話を楽しめて、お客様のお役に立ちたいキモチがあれば、経験やスキルがなくても活躍できますよ。職場の雰囲気もすごく良いので、お仕事に行くのも毎日楽しみ。「また次もお願いするよ」と言ってもらえるよう、一緒に頑張りましょう!