入社のきっかけは?
元々機械いじりが好きで、工場で機械のメンテナンスをしていました。でも、会社の安定性に疑問を感じて、転職を決めました。整備士を選んだのは、自動車がこの世にある限り、ずっとなくならない仕事だと思ったから。ユニーオイルにしたのは、地元で広く展開している会社で、安定していると感じたからです。

入社前と入社後のギャップは?
求人に未経験歓迎とハッキリ謳っていたのはユニーオイルだけだったので、僕でも挑戦できると思って、迷わず応募しました。実際に入社してみると本当に求人に書かれている通りで、工具の名前から丁寧に教えていただけて、最短で整備士資格を取らせてくれました。ギャップを感じるようなことはなかったですね。
楽しいと感じる瞬間は?
お客様に「またあなたに任せるよ!」と言われたときですね!整備中もモクモク作業をするというより、みんなで程よくしゃべりながら、楽しく働ける環境で、自分の肌に合っていると思います。今はとにかく、独りでできる作業を増やして、もっとお客様に貢献できるようになりたいですね。

これまでのキャリアと今後取り組みたいこと
先輩が勉強をサポートしてくださったおかげで、3級整備士の資格を取ることができました。現在は2級整備士を目指して、実務経験を積んでいる最中です。将来的には、自分で車検ができるようになる資格も目指していきたいですね。評価基準が明確なので、目標に向かって、モチベーションを維持しやすいと思います。
休日は何してる?
結婚して子どもが生まれたので、休日は子どもと過ごす時間を大切にしています。遊園地や水族館に連れて行ってあげたり、近所にお買い物に出かけたり、子どもが生活の中心ですね。前職では忙しくて、趣味や家族の時間もままならなかったので、今は心にゆとりを持って過ごせていると思います。



細かい作業が多いので、僕のように機械いじりが好きな方にピッタリです。もちろん未経験の方も大歓迎ですし、自動車整備の知識がなくても大丈夫!先輩が親身になって優しく教えてくださるので、あまり構えずに入ってきてほしいなと思います。まずはお話だけでも聞きに来てください。